19890706 ティダイジョウブシィ
京セラ社の八ミリヴィデオ ビクターのOEM を修理していて思う 社会の歯車の一部になる決心をした人間が配偶者を得て 子供の歯車を産む 親の歯車はヴィデオで歯車の成育を写しとる 経済は技術力を高める 歯車はより小さく複雑になる なぜなら歯車は自分の大きさ以上の歯車を産まないから 映画『パリ・テキサス』の家庭ヴィデオのシーン 歯車になることを拒否した人間はのたれ死ぬか犯罪者になるか気が狂うしか
『ティキシィ』 C・W・二コル 松田銑・藁科れい訳

| 固定リンク
「11 大丈夫日記 Web版」カテゴリの記事
- 19920104(1992.01.04)
- 19910103 ダイジョウブバーグ・オハイオ(1991.01.03)
- 19900103 魔女ダイジョウブとわたし(1990.01.03)
- 19890110 大丈夫の歴史 開国と攘夷(1989.01.10)
- 19920103 ピストルとマヨネーズとダイジョウブ(1992.01.03)
コメント