19891004
ったんで今から頭が痛いです.1989.9.28th」 長田弘氏「書店が自由な心のありどころだった時代がある。同時代のパリのシェイクスピア・アンド・カンパニー書店がそうだったように、上海の内山書店もまた、そうだったのだ。魯迅は、探検家スウェン・ヘディンの発議でノーベル文学賞の候補に推されたとき、それを断っている。栄誉を求めることを魯迅はしなかった。「他人に賞められることを求めずに、自分で自分を変えていく。それによって、いったい中国人とは何であるかが自己証明されるのだ」。」 左様か

| 固定リンク
「11 大丈夫日記 Web版」カテゴリの記事
- 19920104(1992.01.04)
- 19910103 ダイジョウブバーグ・オハイオ(1991.01.03)
- 19900103 魔女ダイジョウブとわたし(1990.01.03)
- 19890110 大丈夫の歴史 開国と攘夷(1989.01.10)
- 19920103 ピストルとマヨネーズとダイジョウブ(1992.01.03)
コメント