19910906
SG嬢とデート 約束していた「むしうに」を渡す 言いたいことは言えず宙ぶらりん 結果を恐れることも焦ることもないんだろうけど 結論の出る日は近いのかもしれない 嬢の御母堂より病気回復の内祝としてパーソンズの靴下二足いただく どうも ソ連大統領令によりバルト三国の独立承認される 大国の覇権主義の犠牲者たちにやっと安息の日々が訪れたのか 振り返って見ればヒトラーと比較してさえスターリンの方がより巧妙なだけ今世紀最大の圧政者だったと言えるのではないか ソ連国民はもちろん世界人民をも核の恐怖のもとに置くことになってしまったのだから 「ボサ・ノヴァ」渡米し、合衆国で活動していたアロイージオ・ヂ・オリヴェイラは、56年に帰国し、オデオン・

| 固定リンク
「11 大丈夫日記 Web版」カテゴリの記事
- 19920104(1992.01.04)
- 19910103 ダイジョウブバーグ・オハイオ(1991.01.03)
- 19900103 魔女ダイジョウブとわたし(1990.01.03)
- 19890110 大丈夫の歴史 開国と攘夷(1989.01.10)
- 19920103 ピストルとマヨネーズとダイジョウブ(1992.01.03)
コメント