19990810 驚異の小宇宙・阪急千里線
業務連絡、メール処理日。
しかし起床12時、最高気温34度では、空調設備のない西日の入るコンピュータ部屋では集中できず。
NHKスペシャル「驚異の小宇宙 人体III」面白い。
DNAが通してのテーマで、この日は「遺伝子が人間の性格・性質にまで反映するのかどうか」を探究。
水木しげるさんも登場したぞ。
結論は、遺伝子に影響される人生もあれば、遺伝子に影響を与える人生もあり、ということ。人間の場合だと。
まあ、当り前の話だが。
生命が寿命を持ち、性を持つことで、個体の死を超えて、次世代に多様性と新しい生の可能性を受け渡していく。
これもまあ、当り前の話だが、すごいことなんだなあと。
「地球の自転軸を星野道夫に傾ける」ホームページの鳥海さんからメールのお返事。
吹田市民だったんだ! 阪急千里線近辺ローカルトークと、坂本龍一「BALLET MECANIQUE」とあがた森魚さんと鈴木慶一さんの話。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント