20050819 宇宙大戦争・「李香蘭」を生きて・山口淑子
* [宇宙大戦争] 出演:池部良, 安西郷子 監督:本多猪四郎
インターネット上の某所で、某電機メーカーの黒澤明監督の「モノづくり」をテーマにしたCFの話題。音楽が、伊福部昭
さん作曲の『宇宙大戦争
』のテーマ。伊福部さんのクレジットが、そのCFのホームページ上にさえされていないことに関して、某氏とやりとり。
ホリエモン、亀井静香
さんと選挙で対峙。駒大苫小牧、大阪桐蔭との事実上の決勝戦を制す。異常な強さ。
『「李香蘭」を生きて 私の履歴書』(山口淑子
日本経済新聞社 20041217)読了。
1958年生まれの自分には、山口淑子さん(1920 )といえば、「3時のあなた」の司会の人でその後参院議員になった、ぐらいの印象しかなった。ドウス昌代さんの『イサム・ノグチ―宿命の越境者
』を読んで、山口さんをまずは「イサム・ノグチの妻」として再発見。日経新聞の「私の履歴書
」掲載の文章をまとめたこの本を手にとった。
時代が、あるいはその数奇な運命・境遇がそうさせたのか、「芸能人」としてはおそろしく骨太。なにせ、日本人として「満州国」で生まれ育ち、戦時下中国で中国人スターを演じ、戦後日本人にもどって国際的女優として活躍、引退後はパレスチナでジャーナリスト活動をしたり、という人。いまどきのプロパーの「政治家」の大半よりか「世界」を知っているのかも。
イサム・ノグチとの結婚生活についてはそれほどページを割かれてはいない。イサム・ノグチと北大路魯山人
との芸術家の蜜月に感動しつつ感じる息苦しさの果てに、
「足かけ五年の結婚生活でともに暮らしたのは一年だけ。/もしずっと一緒にいたら、別れはもっと早くやってきていたかもしれない。」
とあくまで正直、率直。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント