20050922 タルバガン@東京・オペラシティ・近江楽堂
2005/09/22 06:00 新潟から関越自動車道で東京へ向かう 新潟港に着いたのは午前五時半
2005/09/22 08:34 関越トンネル内 走行中の写真撮影危険 良い子真似するな
2005/09/22 12:14 東京にやってきた 初台・オペラシティ 4F近江楽堂へ向かえ
午後一時。今回のタルバガン東京コンサート主催の TRAVESSIA 前田優子さん(通称:ぺコちゃん)と合流。(前田さんのBLOG 「Peco's box」 )
会場・受付等々、準備開始。
午後二時。タルバガンの二人(等々力政彦・嵯峨治彦)到着。二人は、前日から東京入りし、リハーサルをしていた。
2005/09/22 14:09 近江楽堂内 リハ中 イギルの等々力
近江楽堂は、田原も今回初めて訪れた。普段は、生音で演奏される、小編成の古楽のホールとして使われることが多いらしい。舟越保武さんの彫刻作品がそこここに飾られている。柳沢孝彦さんという建築家の設計とのこと。
音、響きます。
2005/09/22 14:24 近江楽堂内 リハ中 ステージ上のタルバガン&渡辺亮さん
ブックスボックス作品では、タルバガンの『野遠見』と、長根あきさんの『Mon-o-lah モノラー』にも参加いただいたパーカッション奏者の渡辺亮さんが、東京コンサートのゲスト。
午後七時過ぎ、いよいよ開演。
2005/09/22 20:27 近江楽堂内 本番中 アンコール演奏の「アーシュデケヨ」
お客様は100余名のご来場。
演奏は、迫力満点。MCは、のんびり。お客さんの拍手も暖かい。
2005/09/22 20:33 近江楽堂内 本番終了 いやあ、良かった
ご来場、ありがとうございました!
| 固定リンク
「21 タルバガン=等々力政彦+嵯峨治彦」カテゴリの記事
- 等々力政彦:トゥバ(南シベリア)音楽の世界 レクチャー&ライブ(2011.04.22)
- 等々力政彦・札幌 「石の蔵ぎゃらりぃ」ライブ・2010年12月7日(2010.12.01)
- 等々力政彦・「ゆいかじ」ライブ・2010年11月3日(2010.11.02)
- 20100104 等々力政彦ライブ・ トゥバ共和国の民族音楽の夕べ・アシュクルク @ 京都 出町柳(2010.01.04)
- タルバガン 久々の札幌ライブ のお知らせ(2009.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ライブとは旅である、旅には出会いがある、出会いには場所がある、みたいなコトを再確認させられるレポートですね。
投稿: 久保AB-ST元宏 | 2005.10.01 21:34
久保AB-ST元宏 さん、いつもどうもです。最近はなんか旅に出てるときのほうが落ち着いてものが考えられるような状態です。いいんだか、悪いんだか・・・。自分は、十五歳で利尻を出て以来、三十年強、旅の空の人なのかと思ってみたり。確かに、出会いと場所にはそれなり恵まれているみたいです。ありがたや、ありがたや。ようこそ、ようこそ。
投稿: 田原@BB | 2005.10.03 08:49
>自分は、十五歳で利尻を出て
↑
■私の町に数年前に利尻島の漁業組合長の娘だか孫だかが嫁いでこられました。
時々聞く、利尻の魅力も感じますね。
「でも、どーして君の祖先は利尻を選んだのだろう?本州の方から来た時に、もっと内陸を選んでも不思議ではないと思うけど?」
てな疑問を持ったこともありました。
そーゆー私の祖父は金沢市からヒッピー旅行をして18歳で、この町に住み着いたんだし、道産子の体内には「旅人」DNAは、まだ&まだ新鮮な状態で棲み付いているんでしょうねぇー。
投稿: 久保AB-ST元宏 | 2005.10.17 20:50
久保AB-ST元宏 さん、こんにちは。 >利尻島の漁業組合長の娘だか孫だかが なんという方なんでしょう。 なぜ利尻?なんでしょうね。うちの祖先の利尻での戸籍は、ちょうど100年前1905年から始まってます。 田原家の利尻の二世紀目が始まる(始まった?)勘定。 そういう年でもあり、自分がもうこういう年でもあり、書き残せるもの・書き残すにたるものを書いておこうと思って、今格闘してます。 ではまた。
投稿: 田原@BB | 2005.10.18 23:47
田原@BBさん、利尻のご出身なんですか・・・。
・・・なんか、すごく感動・・・。
島の南西部に4歳から小5まで住んでいたので・・・。
転勤族の子どもは、「出身地はどこ?」と聞かれると困ってしまいます。
でも利尻の麓での生活、利尻山を遙かに望む地域での生活は私の宝物になりました。
タルバガン@札幌に行くのでヨロシク!
投稿: 海坊主 | 2005.11.17 14:40
> 海坊主 さん
あらまあ! 島の南西部って、仙法志地区内ですか? まさしく、ぼくもそこの生まれ育ちです。
> タルバガン@札幌に行くのでヨロシク!
是非声掛けてくださいね。 お話できたらうれしいです!
投稿: 田原@BB | 2005.11.18 01:16