20060623 ZOOM!・ZOOM!・ZOOM!
* [2006FIFA ワールドカップドイツ オフィシャルライセンスDVD 「ポルトガル代表 戦いの軌跡」]
試合終了後、ピッチに残り続けた中田英寿選手の姿が印象的でした。
ポルトガルは、四十年ぶりの決勝トーナメントに勝ち残り。オーストラリアも、1974年大会以来、実に32年ぶり2度目の本大会出場、そして念願の初めての決勝トーナメント進出。
簡単に勝てるものではないことを、改めて肝に銘じて、日本のいない決勝トーナメントを、生き残ったチームに敬意をはらいながら、しっかり「楽しんで」見たいものです。
田原書店 http://www.booxbox.com/tahara/ 本日の棚出し(「ブックスボックス」だから、箱出しか?)です。
30年前、ヨーロッパで発刊された写真雑誌「zoom」。
「zoom japan」 http://www.zoom-japan.igd.info/ として近年日本語版が発行されだしたその雑誌、実は日本語版が今から二十年ほど前、すでに発行されていたのです!
その旧日本語版「zoom」シリーズから四冊アップ。
今後は、21世紀「zoom」ともども集めて、アップしていきたいと思っています。
『zoom vol.2』 特集:'This is ZOOM' エイチ・ティー出版 1985/08 600円(新刊時 本体定価1800円)
田原書店では、「ART/CULTURE」>「雑誌 等 -1989」欄、詳細は、こちら
『zoom vol.3』 特集:美の実験室 エイチ・ティー出版 1985/09 600円(新刊時 本体定価1800円)
田原書店では、「ART/CULTURE」>「雑誌 等 -1989」欄、こちら
『zoom vol.4』 イタリア特集 A MILAN エイチ・ティー出版 1985/10 600円(新刊時 本体定価1800円)
田原書店では、「ART/CULTURE」>「雑誌 等 -1989」欄、こちら
『zoom vol.5』 特集:色彩創世紀 エイチ・ティー出版 1985/11 600円(新刊時 本体定価1800円)
田原書店では、「ART/CULTURE」>「雑誌 等 -1989」欄、こちら
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント