20070328 ブックスボックス 香聡庵・棚出し&お買上・「京都・町並散歩」~「福井県の歴史散歩」
ブックスボックス 香聡庵 * 、今週(3月24日から28日)、書棚に登場した本・お買上いただいた本を紹介します。
ご来店、お待ちしてます!
本に関するご注文・ご予約・お問合せは:田原 yoro■booxbox.com (■=@) まで、どうぞご遠慮なく。
20070328
□ GT6330 京都・町並散歩 町のかたちを楽しむ 京都新聞社 編 初版 1985 河出文庫 400円
□ AC6331 江戸の枕絵師 林美一 初版 1987 河出文庫 300円
□ AC6332 江戸艶本を読む 林美一 1994 新潮文庫 300円
□ HT6333 秀吉と文禄の役 フロイス「日本史」より 松田毅一・川崎桃太 編訳 1991 中公新書0349 500円
20070327
□ LI6326 長い旅の途上 星野道夫 初版 1999 文藝春秋 1200円
□ ET6327 <癒し>のナショナリズム 草の根保守運動の実証研究 小熊英二・上野陽子 初版 2003 慶應義塾大学出版会 1200円
□ EX6328 見仏記 いとうせいこう みうらじゅん 初版 1997 角川文庫 400円
□ AC6329 老人力 全一冊 赤瀬川原平 初版 2001 ちくま文庫 400円
20070326
□ ET6322 アイヌを生きる 文化を継ぐ 小坂洋右 写真・林直光 初版 1994 大村書店 1200円
□ HT6323 川路聖謨 江上照彦 初版 1987 教育社 1000円
□ ET6324 ラジオ体操の誕生 黒田勇 2000 青弓社 1000円
□ HT6325 わたしの非暴力1 マハトマ・ガンディー 森本達雄訳 一箇所ページ折あとあり 2003 みすず書房 1800円
20070324
□ MU6315 葡萄姫 千夜一夜物語 画・天野喜孝/文・松本隆 初版 1996 講談社 2500円
□ HT6316 ルネサンスの女たち 塩野七生 1998 中公文庫 400円
□ AC6317 別冊大陽 子どもの昭和史 昭和二十年―三十五年 1987 平凡社 1800円
□ ET6318 黄金時代 日本代表のゴールデン・エイジ フローラン・ダバディー 小宮悦子・中西哲生・村上龍 初版 2002 アシェット婦人画報社 500円
□ HT6319 フロイスの日本覚書 日本とヨーロッパの風習の違い 松田毅一・E・ヨリッセン 初版 1983 中公新書0707 500円
□ LI6320 小雀物語 クレア・キップス 大久保康雄訳 初版 1994 小学館 400円
□ LI6321 ホビットの冒険 上・下 J.R.R.トールキン 瀬田貞二訳 2002 岩波書店 700円
お買上いただきました。
■ 新版 福井県の歴史散歩 福井県の歴史散歩編集委員会 新全国歴史散歩シリーズ 2000 山川出版社
■ 東南アジア仏教美術入門 伊東照司 初版 1985 雄山閣
■ 山野の鳥 野外観察ハンドブック1 日本野鳥の会 解説=佐伯彰光 絵=谷口高司 1992 日本野鳥の会
■ 金子光晴 旅の形象 アジア・ヨーロッパ放浪の画集 今橋映子 編著 初版 1997 平凡社
■ 青銅の神の足跡 谷川健一 初版 1995 小学館ライブラリー
■ モノンクル 創刊2号 伊丹十三 責任編集 1981年8月号 1981 朝日出版社
■ 自分たちよ! 伊丹十三 初版 1983 文藝春秋
■ 恋愛芸術家 岡本敏子 初版 マガジンハウス
■ 人形遊び 複製人形論序説 北山修 初版 1981 中公文庫
■ 旅をする木 星野道夫 初版 1999 文春文庫
■ 氷川清話 勝海舟 江藤淳/松浦玲 編 2003 講談社学術文庫
■ 御教訓カレンダー大全 榎本了壱 1991 PARCO出版
■ ルーツ 上・下 アレックス・ヘイリー 安岡章太郎・松田銑 訳 1977 社会思想社
■ イサム・ノグチ伝説 Casa BRUTUS特別編集 2005 マガジンハウス
■ 人は海辺で進化した 人類進化の新理論 エレイン・モーガン 望月弘子訳 初版 1998 どうぶつ社
■ アジール・チンドン ソウル・フラワー・モノノケ・サミット 音楽CD RES-6 1995
■ ぐりとぐらとくるりくら 中川李枝子・山脇百合子 2002 福音館書店
■ 種の起源 上・下 ダーウィン 八杉龍一訳 1997・2000 岩波文庫
■ 対話の回路 小熊英二 初版 2005 新曜社
■ 遠野物語・山の人生 柳田国男 1994 岩波文庫
■ TRACY CHAPMAN トレイシー・チャップマン 音楽CD 25P2-2121 1988
■ 温暖化に追われる生き物たち 生物多様性からの視点 堂本暁子+岩槻邦男 編 初版 1997 築地書館
ブックスボックス 田原書店へのアクセス方法です。お待ち申し上げます。
◇ ブックスボックス URL: http://www.booxbox.com/
◇ ブックスボックス 田原書店 URL: http://www.booxbox.com/tahara/
[本を愛する人の総合サイトスーパー源氏] にも出店 : http://sgenji.jp/
◇ ブックカフェ [ブックスボックス 香聡庵]
URL: http://www2.snowman.ne.jp/~kasouan/
札幌市南区真駒内165-201 電話: 011-584-2767
営業時間 : 12:00-18:00 (季節により変動あり) 定休 : 木・金・第1土曜日
◇ 出張書棚 : ブックカフェ [ソクラテスのカフェ]@久住書房
URL: http://www.kusumishobou.jp/
札幌市西区琴似2条7-2-5
地下鉄琴似駅下車徒歩5分 JRバス・バス停 西区役所前 下車徒歩1分
◇ ブログ [田原書店外伝]
URL: http://booxbox.cocolog-nifty.com/tahara/
◇ コミュニティFM番組 [田原書店ノマド]
毎週 火曜 朝10:30から FMアップル : http://www.765fm.com/ で
札幌周辺 受信周波数FM76.5MHz
全世界の皆様 インターネット放送
: http://www.channel-apple2.com/streaming_apple.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント