20070908 ブックスボックス 香聡庵・棚出し&お買上・「リバーズ・エッジ」~「HARVEST FOR THE STRIPES」
ブックスボックス 香聡庵 * 、今週(8月30日から9月5日)、書棚に登場した本・お買上いただいた本を紹介します。
ご来店、お待ちしてます!
本に関するご注文・ご予約・お問合せは:田原 yoro@booxbox,com まで、どうぞご遠慮なく。
田原書店の総合目録はこちら:http://www.booxbox.com/tahara/news.htm
20070830-0905
□ SC7761 リバーズ・エッジ 岡崎京子 初版 2000 宝島社 800円 *
□ NS7762 北海道のキノコ 五十嵐恒夫 奥付に蔵書印・背に小シール(10mm×5mm程度 登録番号?記載)、どちらも使用に支障ありません 1994 北海道新聞社 1500円 *
□ NS7763 続 北海道のキノコ 五十嵐恒夫 奥付に蔵書印・背に小シール(10mm×5mm程度 登録番号?記載)、どちらも使用に支障ありません 1994 北海道新聞社 1500円 *
□ HT7764 ヴァーグナー家の人々 30年代バイロイトとナチズム 清水多吉 初版 1980 中公新書 400円 *
□ HW7765 集落への旅 原広司 初版 1987 岩波新書 1500円 *
□ NS7766 新版 北海道山菜実用図鑑 山岸喬・山岸敦子 初版 1994 北海道新聞社 1500円 *
□ HT7767 コンスタンティノープル千年 革命劇場 渡辺金一 初版 1985 岩波新書 300円 *
お買上いただきました。
■ HARVEST FOR THE STRIPES SUIKA 音楽CD FNSR-001 2004 *
■ ダーク クリスタル 吉田美奈子 音楽CD SHB-1001 1989 *
■ SIM CITY 平沢進 音楽CD POCH-1510 ポリドール 1995 *
■ サライ 特集:科学と遊ぶ 寺田寅彦先生の理科大学 1991年12/19 1991 小学館
■ 民藝 382号 荘厳布の下絵など――追悼芹澤銈介展に寄せて (表紙:芹澤銈介の下絵) 昭和59年10月号 グラフ 「芹澤銈介の下絵」 1984 日本民芸協会
■ ファインマンさん最後の冒険 ラルフ・レイトン 大貫昌子 訳 1991 岩波書店 *
■ 謎解き 洛中洛外図 黒田日出男 初版 1996 岩波新書 *
■ A LONG VACATION 20th Anniversary Edition 大瀧詠一 音楽CD SRCL5000 2001 *
■ わが人生の書 ルネサンス人間の数奇な生涯 カルダーノ 青木靖三・榎本恵美子 訳 初版 現代教養文庫 *
■ 夢声戦争日記(一) 昭和十六年・昭和十七年(上) 徳川夢声 初版 1977 中公文庫 *
ブックスボックス 田原書店へのアクセス方法です。お待ち申し上げます。
◇ ブックスボックス URL: http://www.booxbox.com/
◇ ブックスボックス 田原書店 URL: http://www.booxbox.com/tahara/
[本を愛する人の総合サイトスーパー源氏] にも出店 : http://sgenji.jp/
◇ ブックカフェ [ブックスボックス 香聡庵]
URL: http://www2.snowman.ne.jp/~kasouan/
札幌市南区真駒内165-201 電話: 011-584-2767
営業時間 : 12:00-18:00 (季節により変動あり) 定休 : 木・金・土曜日
◇ 出張書棚 : ブックカフェ [ソクラテスのカフェ]@久住書房
URL: http://www.kusumishobou.jp/
札幌市西区琴似2条7-2-5
地下鉄琴似駅下車徒歩5分 JRバス・バス停 西区役所前 下車徒歩1分
◇ ブログ [田原書店外伝]
URL: http://booxbox.cocolog-nifty.com/tahara/
◇ コミュニティFM番組 [田原書店ノマド]
毎週 火曜 朝10:30から FMアップル : http://www.765fm.com/ で
札幌周辺 受信周波数FM76.5MHz
全世界の皆様 インターネット放送
: http://www.channel-apple2.com/streaming_apple.html
| 固定リンク
「01 田原書店 棚出し&お買上」カテゴリの記事
- 20111125 ブックスボックス 田原書店・棚出し・「モダンデザインの父 ウィリアム・モリス 展」など(2011.11.26)
- 20111109 ブックスボックス 田原書店・棚出し・「小笠原土工哀史」など(2011.11.09)
- 20111102 ブックスボックス 田原書店・棚出し・「愛書六十五年 特装限定版」など(2011.11.02)
- 終了!「手製本と古書」展・ソクラテスのカフェ ギャラリー@札幌・北海道ツアー2011 最終展(2011.10.26)
- 「手製本と古書」展・ソクラテスのカフェ ギャラリー@札幌・北海道ツアー2011 最終展(2011.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント