« 20070917 「民芸手帖」目次・291号から295号・昭和57年 | トップページ | 20070920 「民藝」 44号・1956年08月・レースの歴史と美/京劇 »

20070918 田原書店ノマド・佐々木俊尚 『フラット革命』・安里屋ユンタ

 毎週火曜日・午前十時半は、ブックスボックス 田原ヒロアキの、FMアップル「田原書店ノマド」の始まる時間。

 2007年9月18日の放送では、佐々木俊尚著 『フラット革命』 についての話と、音楽は「安里屋ユンタ」3曲を、お送りします。

   *

[乾いた空気を持ったインターネットの空間は、いまやさまざまな局面で、旧来の日本の枠組みを劇的に組み替えようとしている。その組み替えの結果生まれてくるものは、きわめて劇的な新世界であるけれども、しかし組み替えという潮流そのものはひそやかに、静かに、水面下で進んでいるう。その組み替えは一九九〇年代後半にゆっくりと立ち上がり、そうして十年が経った二〇〇七年のいま、気がつけば強い潮流に変わりつつある。(本文より)]
[大新聞・巨大メディアの没落、ネット右翼と左翼の対立、ミクシィ的人間関係、出会い系、ブログ炎上と終わりなく論争――。]
 帯より

 佐々木俊尚 : wiki


 「この一週間」コーナー
 ○ 「ブックスボックス 田原書店」、昨年四月開店から、総計1000タイトル販売到達。しかし一年半もかかってていいのか?
 ○ 福津京子さんと、石狩ArtWarm(佐藤久美子さん個展)・門馬ギャラリーANNEX、訪問。雨中のドライブ。


オンエア予定曲:

1. 「安里屋ゆんた」 (CD 『ゆんたとぅじらば』 大工哲弘 より)

     *

2. 「安里屋ユンタ」 (CD 『BEAUTY』 坂本龍一 より)

     *

3. 「安里屋ユンタ」 (CD 『ウチナージンタ (OKINAWA JINTA)』 大工哲弘 より)

     *  



 FMアップル:http://www.765fm.com/ *

 「田原書店ノマド」は、ブックスボックス/田原書店の田原ヒロアキ * が担当する、音と言葉の情報番組。
 毎週火曜日午前十時半から。

 インターネットで聞けます(見られます):
  http://www.channel-apple2.com/streaming_apple.html *

 出演:田原ヒロアキ@ブックスボックス
  福津京子さん:http://www.fukutsu.net/ *

 どうぞお楽しみください!

|

« 20070917 「民芸手帖」目次・291号から295号・昭和57年 | トップページ | 20070920 「民藝」 44号・1956年08月・レースの歴史と美/京劇 »

13 田原書店ノマド@FMアップル」カテゴリの記事

コメント

田原さん、こんにちはお久しぶりです。静内のねこやです。
明日、たぶん午後から香聡庵さんに伺うと思われます。ちょっと何時になるかははっきりしませんがそんなに遅くにはならないはずです。本を見るのを楽しみにしています!

投稿: ねこや | 2007.09.18 17:29

ねこやさん
 ご来店&お買上、ありがとうございました!
 ねこや食堂 http://eniwa.exblog.jp/ 訪問は、浦河のO田さんと検討の結果、来月になりそうです。
 また会える日を楽しみにしています。

投稿: 田原@BB | 2007.09.21 09:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20070918 田原書店ノマド・佐々木俊尚 『フラット革命』・安里屋ユンタ:

« 20070917 「民芸手帖」目次・291号から295号・昭和57年 | トップページ | 20070920 「民藝」 44号・1956年08月・レースの歴史と美/京劇 »