« 20071120 田原書店ノマド・北海道の冬の暮らし 今昔・平安隆 with ボブ・ブロッズマン 『童唄』 | トップページ | 20071124 ブックスボックス 香聡庵・棚出し&お買上・「オホーツク街道 街道をゆく 38」~「変死するアメリカ作家たち」 »

20071122 「民藝」 472号・1992年04月・懐山・横山の面


表紙:懐山・横山の面

目次
グラフ[懐山・横山の面]/[懐山のお面を見て]柳宗理/[懐山「おくない」紀行]鈴木繁男/[今月号の図版]//[『改めて民藝について』を読む]宮城県民藝協会読書会/[神戸「第三回くらしの工芸展」]村上喜彦//[日本民藝夏期学校講座]福井会場 原点民藝(下) 池田三四郎/仙台会場 工人銘と私の願い(下) 多々納弘光//[民藝展・棟方展 英国の反響を読む]内海禎子//[工藝雑話―七十の手習い― 13 三日の日]岡村吉右衛門/対談[アフガニスタンの織物(下)]松島きよえ・岩立広子 司会:柳宗理/[鑑賞 この一点 49 聖画像板絵(タブロー)]杉山享司//...


[懐山・横山の面]

発刊時の時代背景を知るには : 1992年


[懐山・横山の面]


[懐山・横山の面]


[懐山・横山の面]


[懐山・横山の面]


|

« 20071120 田原書店ノマド・北海道の冬の暮らし 今昔・平安隆 with ボブ・ブロッズマン 『童唄』 | トップページ | 20071124 ブックスボックス 香聡庵・棚出し&お買上・「オホーツク街道 街道をゆく 38」~「変死するアメリカ作家たち」 »

03 「民藝」」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20071122 「民藝」 472号・1992年04月・懐山・横山の面:

« 20071120 田原書店ノマド・北海道の冬の暮らし 今昔・平安隆 with ボブ・ブロッズマン 『童唄』 | トップページ | 20071124 ブックスボックス 香聡庵・棚出し&お買上・「オホーツク街道 街道をゆく 38」~「変死するアメリカ作家たち」 »