« 20080122 田原書店ノマド・芥川賞作家 川上未映子さん・音楽家 未映子さん | トップページ | 20080126 ブックスボックス 香聡庵・棚出し&お買上・「浅葉克己 ggg books 18」~「平安朝の生活と文学」 »

20080124 「民藝」 141号・1964年09月・「黒い壺」の追跡


表紙:灰釉蓮弁文壺 鎌倉時代

目次
[民芸と「浪費を作り出す人々」]大原総一郎/[起請の用紙]中村直勝/[沖縄織物文化の研究]田中俊雄/[「黒い壺」の追跡]本多静雄/[蓮弁文壺雑記]鈴木繁男/グラフ[蓮弁文の壺]/[六十年前の今]河井寛次郎/[琉球秀歌]外村吉之介/[呉州赤絵の絵付]岡村吉右衛門//...


「起請の用紙」 (8-13頁)から

発刊時の時代背景を知るには : 1964年


「グラフ[蓮弁文の壺]」 (31-39頁)から


|

« 20080122 田原書店ノマド・芥川賞作家 川上未映子さん・音楽家 未映子さん | トップページ | 20080126 ブックスボックス 香聡庵・棚出し&お買上・「浅葉克己 ggg books 18」~「平安朝の生活と文学」 »

03 「民藝」」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20080124 「民藝」 141号・1964年09月・「黒い壺」の追跡:

« 20080122 田原書店ノマド・芥川賞作家 川上未映子さん・音楽家 未映子さん | トップページ | 20080126 ブックスボックス 香聡庵・棚出し&お買上・「浅葉克己 ggg books 18」~「平安朝の生活と文学」 »