« 20080129 田原書店ノマド・無人島の一冊は「徒然草」?・God Only Knows | トップページ | 20080202 ブックスボックス 香聡庵・棚出し&お買上・「おいピータン!!」~「化物屋敷―遊戯化される恐怖」 »

20080131 「民藝」 58号・1957年10月・北欧工芸特集


表紙:ダーナラの馬 スエーデンの玩具

目次
[北欧の民芸]中村精/[スエーデンの民芸品]尾崎義/[フィンランドの壁掛]市河かよ子/[スエーデンの四季]向後英一/[日本の陶器村]ウィルヘルム・コーゲー/座談[北欧の工芸]浜田庄司・柳宗理・河野鷹司・藤森健次/グラフ[北欧の民芸品]//[民芸館と宗教]柳宗悦/[民芸論について(三)]篠岡博/[馬の目皿]加藤増夫//...


グラフ「北欧の民芸品」 (26-27頁)から

発刊時の時代背景を知るには : 1957年


グラフ「北欧の民芸品」 (28-29頁)から


グラフ「北欧の民芸品」 (30-31頁)から



 民藝 58号は、ブックスボックス 田原書店 で、販売中(一部限り)です。

HW3199 民藝 58号 北欧工芸特集(表紙:ダーラナの馬 スエーデンの玩具) 昭和32年10月号 1957 日本民芸協会 500円

 ご購入ご希望の方は、ブックスボックス 田原ヒロアキまで、直接メール yoro@booxbox.com でお申し込みください。 送料300円です。


|

« 20080129 田原書店ノマド・無人島の一冊は「徒然草」?・God Only Knows | トップページ | 20080202 ブックスボックス 香聡庵・棚出し&お買上・「おいピータン!!」~「化物屋敷―遊戯化される恐怖」 »

03 「民藝」」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20080131 「民藝」 58号・1957年10月・北欧工芸特集:

« 20080129 田原書店ノマド・無人島の一冊は「徒然草」?・God Only Knows | トップページ | 20080202 ブックスボックス 香聡庵・棚出し&お買上・「おいピータン!!」~「化物屋敷―遊戯化される恐怖」 »