« 20080415 田原書店ノマド・『料理の四面体』・ダバダバダ ダバダバダ | トップページ | 20080418 (制作)業務日誌・内気なプロデューサー・ボーリンゲンの本屋 »

20080417 「民藝」 66号・1958年6月・棟方志功の板画

 民藝 66号は、ブックスボックス 田原書店 で、販売中(一部限り)です。

A3202 民藝 66号 グラフ 棟方志功の板画 (表紙:棟方志功「道祖の柵」) 昭和33年06月号 背破れあり 1958 日本民芸協会 250円

 ご購入ご希望の方は、ブックスボックス 田原ヒロアキまで、直接メール yoro■booxbox.com (■=@)  でお申し込みください。 送料300円です。




表紙:棟方志功「道祖の柵」

目次
[無謬の道]柳宗悦/[板経] 棟方志功/[棟方志功とその仕事]河井寛次郎/[棟方志功に学ぶ]浜田庄司/[棟方志功と新しい板画] ベン・ヨッペ /[棟方讃仰] 石黒連州/[棟方の近業・基督像] 柳宗悦// グラフ [棟方志功の板画] /[武内晴三郎の作品他]/.../[フィンランド・デンマークの工芸]// [武内晴二郎君の皿ほか]浜田庄司/[芬蘭・丁抹の工芸品] 柳宗理 /[南島通信(四)] 外村吉之介 //...


グラフ [棟方志功の板画]

発刊時の時代背景を知るには : 1958年


グラフ [棟方志功の板画]


[武内晴三郎の作品他]


[フィンランド・デンマークの工芸]


[フィンランド・デンマークの工芸]


[フィンランド・デンマークの工芸]


|

« 20080415 田原書店ノマド・『料理の四面体』・ダバダバダ ダバダバダ | トップページ | 20080418 (制作)業務日誌・内気なプロデューサー・ボーリンゲンの本屋 »

03 「民藝」」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20080417 「民藝」 66号・1958年6月・棟方志功の板画:

« 20080415 田原書店ノマド・『料理の四面体』・ダバダバダ ダバダバダ | トップページ | 20080418 (制作)業務日誌・内気なプロデューサー・ボーリンゲンの本屋 »