20080605 「民藝」 69号・1958年9月・特集 瀬戸の狭間
民藝 69号は、ブックスボックス 田原書店 で、販売中(一部限り)です。
A3205 民藝 69号 特集 瀬戸の狭間 (表紙:瀬戸の棚板) 昭和33年09月号 原色版グラフ 瀬戸の狭間 1958 日本民芸協会 500円
ご購入ご希望の方は、ブックスボックス 田原ヒロアキまで、直接メール yoro■booxbox.com (■=@) でお申し込みください。 送料300円です。

表紙:瀬戸の棚板
目次
[狭間の公案]柳宗悦/[「サマ」発見の縁起] 鈴木繁男/[瀬戸の本業焼]水野半次郎/[瀬戸のえんごろ]近藤京嗣//原色版 グラフ[瀬戸の狭間]//[南島通信(六)] 外村吉之介/ [セント・アイヴスのバーナード・リーチ] 大原総一郎//...
[瀬戸の狭間]
発刊時の時代背景を知るには : 1958年
[瀬戸の狭間]
[瀬戸の狭間]
[瀬戸の狭間]
| 固定リンク
« 20080603 田原書店ノマド・美術館と展覧会いろいろ・Love me with guitar(s) | トップページ | 20080607 ブックスボックス 田原書店・棚出し&お買上・「書物の歴史」~「雑多なアルファベット」 »
「03 「民藝」」カテゴリの記事
- 20081128 「民藝」 90号・1960年6月・特集 民芸の展観(2008.11.28)
- 20081121 「民藝」 89号・1960年4月・特集 琉球の工芸(2008.11.21)
- 20081114 「民藝」 88号・1960年4月・特集 仏教版画(2008.11.14)
- 20081107 「民藝」 87号・1960年3月・特集 縄文土器(2008.11.07)
- 20081031 「民藝」 86号・1960年2月・特集 革細工の美(2008.10.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント