« 20080708 田原書店ノマド・黒田晃弘さんを迎えて・アトラクシオン | トップページ | 20080712 ブックスボックス 田原書店・棚出し&お買上・「修復からのメッセージ」~「ArT RANDOM 18 Sam Doyle」 »

20080710 「民藝」 74号・1959年02月・特集 現代の欧米陶器

 民藝 74号は、ブックスボックス 田原書店 で、販売中(一部限り)です。

A3210 民藝 74号 特集 現代の欧米陶器 (表紙:メキシコ絵皿) 昭和34年02月号 グラフ 現代の欧米陶器 1959 日本民芸協会 500円

 ご購入ご希望の方は、ブックスボックス 田原ヒロアキまで、直接メール yoro■booxbox.com (■=@)  でお申し込みください。 送料300円です。




表紙:メキシコ絵皿

目次
[再度民芸と作家について]柳宗悦/座談会 [欧米の陶器をめぐって] 大原総一郎・柳宗悦・浜田庄司 /[リチャード・ヒーブのこと] 浜田庄司 /[米インディアンの仕事] 河井博次 /グラフ 現代の欧米陶器 /[ルーマニアの民窯] 柳悦博/[北欧のデザインと社会] 加藤達美/[南島通信(九)] 外村吉之介/[人物と自然物] 柳宗悦//...


[グラフ 現代の欧米陶器]

発刊時の時代背景を知るには : 1959年


[グラフ 現代の欧米陶器]


[グラフ 現代の欧米陶器]


[グラフ 現代の欧米陶器]


[グラフ 現代の欧米陶器]


|

« 20080708 田原書店ノマド・黒田晃弘さんを迎えて・アトラクシオン | トップページ | 20080712 ブックスボックス 田原書店・棚出し&お買上・「修復からのメッセージ」~「ArT RANDOM 18 Sam Doyle」 »

03 「民藝」」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20080710 「民藝」 74号・1959年02月・特集 現代の欧米陶器:

« 20080708 田原書店ノマド・黒田晃弘さんを迎えて・アトラクシオン | トップページ | 20080712 ブックスボックス 田原書店・棚出し&お買上・「修復からのメッセージ」~「ArT RANDOM 18 Sam Doyle」 »