« 20080930 田原書店ノマド・最終回 二年半ありがとう・生きることの肯定 | トップページ | 大丈夫日記 札幌・三日天下・四日市市・五日大臣~・20080928-1004 »

20081003 「民藝」 81号・1959年09月・特集 円空上人の彫刻

 民藝 81号は、ブックスボックス 田原書店 で、販売中(一部限り)です。

HW5435 民藝 81号 特集 円空上人の彫刻 (表紙:金剛神(頭部)) 昭和34年09月号 グラフ 円空仏十二神将 1959 日本民芸協会 500円

 ご購入ご希望の方は、ブックスボックス 田原ヒロアキまで、直接メール yoro■booxbox.com (■=@)  でお申し込みください。 送料300円です。




表紙:金剛神(頭部)
目次
[円空仏との因縁]柳宗悦 /[円空の芸術] 土屋常義 /[円空仏を調べて] 谷口順三 /[日光の木つ端不動] 近藤京嗣 /[北海道と円空上人] 阿部たつを /[円空仏の偽作と和歌] 小瀬洋喜 /[本格の円空仏] 高田博厚 /[鉈薬師の由来] 富田楓蔭 //グラフ [円空仏十二神将] /[名古屋城の建築] 城戸久/[名古屋城「金の鯱」など] 紅村清彦 /[東海地方の弥生式土器] 吉田富夫 /[猿投古窯発掘について] 本多静雄/[名古屋地方の民俗芸能] 加藤恭太郎 /[名古屋うまいもの] 有海俊秋 /[長良川の鵜飼] 遠藤健三 /[リーチを訪ねて] 新木正之介 //...


グラフ [円空仏十二神将]

発刊時の時代背景を知るには : 1959年


グラフ [円空仏十二神将]


グラフ [円空仏十二神将]


グラフ [円空仏十二神将]


グラフ [円空仏十二神将]


|

« 20080930 田原書店ノマド・最終回 二年半ありがとう・生きることの肯定 | トップページ | 大丈夫日記 札幌・三日天下・四日市市・五日大臣~・20080928-1004 »

03 「民藝」」カテゴリの記事

コメント

民藝 81号 を購入したい。

投稿: 渡邊義行 | 2010.01.20 14:30

民藝 81号 を購入したい。

投稿: 渡邊義行 | 2010.01.20 14:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20081003 「民藝」 81号・1959年09月・特集 円空上人の彫刻:

« 20080930 田原書店ノマド・最終回 二年半ありがとう・生きることの肯定 | トップページ | 大丈夫日記 札幌・三日天下・四日市市・五日大臣~・20080928-1004 »