20081121 「民藝」 89号・1960年4月・特集 琉球の工芸
民藝 89号は、ブックスボックス 田原書店 で、販売中(一部限り)です。
A3225 民藝 89号 特集 琉球の工芸 (表紙:琉球赤絵酒器) 昭和35年05月号 グラフ 琉球工芸 1960 日本民芸協会 500円
ご購入ご希望の方は、ブックスボックス 田原ヒロアキまで、直接メール yoro■booxbox.com (■=@) でお申し込みください。 送料300円です。

表紙:琉球赤絵酒器
目次
[難かしい仏句と美しい品物(下)]柳宗悦 /[浦添ようどれの石竈] 山里永吉 /[沖縄の工人達] 浜田庄司 /[琉球織物の美] 柳悦孝/[琉球工芸を蒐めて] 吉田璋也/解説 [琉球の工芸] /グラフ[琉球工芸] //[安芸窯と熊茶山窯] 伊藤安兵衛 / [東北の旅より] 近藤京嗣 /[パキスタン便り] 滝田項一 /[佐世保独楽] 田中洋子//...
グラフ [琉球工芸]
発刊時の時代背景を知るには : 1960年
グラフ [琉球工芸]
グラフ [琉球工芸]
グラフ [琉球工芸]
グラフ [琉球工芸]
グラフ [琉球工芸]
グラフ [琉球工芸]
グラフ [琉球工芸]
グラフ [琉球工芸]
| 固定リンク
「03 「民藝」」カテゴリの記事
- 20081128 「民藝」 90号・1960年6月・特集 民芸の展観(2008.11.28)
- 20081121 「民藝」 89号・1960年4月・特集 琉球の工芸(2008.11.21)
- 20081114 「民藝」 88号・1960年4月・特集 仏教版画(2008.11.14)
- 20081107 「民藝」 87号・1960年3月・特集 縄文土器(2008.11.07)
- 20081031 「民藝」 86号・1960年2月・特集 革細工の美(2008.10.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント