« 20111105 この一週間・twitter & twilog・ともに満八十歳の誕生日 | トップページ | 20111112 この一週間・twitter & twilog・「「こぎん」の性質」 »

20111109 ブックスボックス 田原書店・棚出し・「小笠原土工哀史」など

   * [ブルース・キャット] 岩合光昭

 ブックスボックス 田原書店、2011年11月3日から11月9日までの、棚出し本リストです。



ご注文は:
「日本の古本屋」 http://www.kosho.or.jp/

 「Amazon マーケットプレイス」 http://www.amazon.co.jp/

 からどうぞ。

 ※ 一部商品は、「日本の古本屋」のみでの取扱です。
 ※ 売切れ在庫無の場合があります。一点物につき、その点ご了承ください。

凡例:
当社管理番号/書名/作者名/付記/刊年(西暦)/出版社/価格(単位:円)/product-id

LICJ0001/愛書六十五年 特装限定版/庄司浅水/特装限定150部の内第134番本 革装・天金・陶版嵌込 二重箱・セロファンカバー 墨書識語署名落款入り/1980/東峰出版/10000/B000J80LWK



HWCK0410 西洋館の旅 第一巻 関東・中部篇 明治建築スケッチ集 近岡善次郎・村松貞次郎 初版 函スレ・ヨレ・イタミ カバー少スレ・ヨレ 1967 明治書院 2000 B000JBB58Q

ACCK0410 自然は愛 しぜんはいのち 陣内一土 初版 カバー・帯 2006 講談社出版サービスセンター 600 4876017611

ACCK0415 美術北海道100年展 開館10周年記念 図録 北海道立近代美術館 初版 表紙少スレ・ヨレ 1987 北海道新聞社 1000

LICK0417 おとなになれなかった弟たちに… 米倉斉加年 重版 カバー少スレ・ヨレ 1999 偕成社 600 4039632001

HWCK0420 凧のかたち 双書美術の泉 15 斎藤忠夫 重版 表紙少スレ・ヨレ・ヨゴレ 1973 岩崎美術社 1500 B000J93G44

ETCK0421 イラスト柔道 見る・学ぶ・覚える 金当国臣 初版 カバー・ビニールカバー 1984 五月書房 500 4772700609

ETCK0426 見る・学ぶ・教える イラスト柔道の形 英文付 日本柔道整復専門学校 品川区柔道会 初版 カバー・ビニールカバー 1988 五月書房 1500 4772700676

ACCK0428 駒ヶ嶺大三 スケッチ集 1976-1984 駒ヶ嶺大三 初版 函 見返し献呈署名あり 1985 491アヴァン 1000

ACCK0429 自然のなかの喜び・春 東山魁夷 初版 カバー少スレ・ヨレ 1982 講談社 500 4061800418

ACCK0445 自然のなかの喜び・夏 東山魁夷 初版 カバー少スレ・ヨレ 1982 講談社 500 4061800426

ACCK0457 自然のなかの喜び・秋 東山魁夷 初版 カバー少スレ・ヨレ 1982 講談社 500 4061800434

ACCK0458 自然のなかの喜び・冬 東山魁夷 初版 カバー少スレ・ヨレ 1982 講談社 500 4061800442

ACCK0461 ヒロ・ヤマガタの世界 色彩の詩人 山形博導・室伏哲郎 重版 カバー・ビニールカバー・帯少スレ・ヨレ 1991 講談社 500 4062043998

ACCK0475 石林清 画文集 北ぐにの四季 石林清 画文集刊行委員会 初版 カバースレ・ヨレ・イタミ 1999 石林清 画文集刊行委員会 500

LICK0489 椎名麟三 人生論集 5 生活のなかで 椎名麟三 初版 函ヨゴレ・ヤケ ビニールカバー 1968 二見書房 1000 B000JAXGXY

LICK0495 基礎日本語 2 意味と使い方 角川小辞典 8 森田良行 初版 カバー少スレ・ヨレ 1980 角川書店 1500 B000J87J5C

ETCK0496 痛みの中からみつけた幸せ 女心と患者心にゆれるとき 小山内美智子 初版 カバー少スレ・ヨレ 1994 ぶどう社 500 4892401129

ACCK0497 ブルース・キャット 岩合光昭 初版 カバー少スレ・ヨレ 1997 筑摩書房 500 4480876014

ETCK0499 韓国系日本人 マリア・オンマの軌跡を追って 国境を越えた女たち 斉藤弘子 初版 カバー少スレ・ヨレ 1994 彩流社 500 4882023237

LICK0503 書き方字典 標準判 高塚竹堂 重版 カバー少スレ・ヨレ・日焼け褪色 1987 野ばら社 500 B000J72U66

LICK0522 日本語は乱れているか 奥山益朗 初版 カバースレ・ヨレ・日焼け褪色 1969 東京堂出版 500 B000J97FWI

LICK0526 ダウンタウン青春日記 ジム・キャロル 梅沢葉子訳 初版 カバー少スレ・ヨレ 1994 晶文社 500 4794961553

ETCK0529 危ない1号 Vol.1 編集 東京公司 初版 表紙少スレ・ヨレ 1995 データハウス 500 4887183356

LICK0533 詩と思想 1993年8月 NO.100 VOL..2 表紙少スレ・ヨレ 1993 土曜美術社出版販売 500

LICK0536 詩と思想 1994年3月 NO.106 VOL..2 表紙少スレ・ヨレ 1994 土曜美術社出版販売 500

LICK0537 詩と思想 2004年7月 NO.220 VOL..3 特集 在日コリアンの詩 表紙少スレ・ヨレ 2004 土曜美術社出版販売 500

LICK0539 汚れなき儀式 「幻の馬」物語 2 ジュマーク・ハイウォーター 金原瑞人訳 初版 カバー少スレ・ヨレ・日焼け褪色 1989 福武書店 500 4828813500

HTCK0545 マリ=アントワネット 1 アンドレ・カストロ 村上光彦訳 重版 カバースレ・ヨレ・日焼け褪色 天地小口少シミ・ヨゴレ 1981 みすず書房 500 4622005077

HTCK0546 マリ=アントワネット 2 アンドレ・カストロ 村上光彦訳 重版 カバースレ・ヨレ・日焼け褪色 天地小口少シミ・ヨゴレ 1979 みすず書房 500 B000J9D59U

ACCK0553 太陽 no.206 1980年6月 特集 親と子の博物館200 少スレ・ヨレ・ヨゴレ 1980 平凡社 500

ACCK0558 太陽 no.212 1980年12月 特集 贈り物アイデア500集 少スレ・ヨレ・ヨゴレ・裏表紙角折れ 1980 平凡社 500

ACCK0560 太陽 no.416 1995年12月 特集 博物館はワンダーランド 少スレ・ヨレ 1995 平凡社 500

ACCK0561 芸術新潮 1978年7月 特集 岡本太郎・編集 語られなかった「未知」 スレ・ヨレ・ヨゴレ・裏表紙角ヤブレ 1978 新潮社 500

ACCK0564 芸術新潮 1978年8月 特集 贋作 スレ・ヨレ・ヨゴレ・背天イタミ 1978 新潮社 500

ACCK0569 芸術新潮 1978年9月 特集 パリに開く「日本展」 スレ・ヨレ・ヨゴレ 1978 新潮社 500

ACCK0573 芸術新潮 1979年12月 特集 石本/マンズー/下村 の「女」 スレ・ヨレ・ヨゴレ 1979 新潮社 500

ACCK0574 芸術新潮 1989年1月 特集 大名美術 少スレ・ヨレ・ヨゴレ 1989 新潮社 500

ACCK0576 芸術新潮 1989年6月 特集 こんなに面白い東京国立博物館 少スレ・ヨレ・ヨゴレ 1989 新潮社 500

ACCK0577 芸術新潮 1990年11月 特集 天皇と宝物 少スレ・ヨレ 1990 新潮社 500

HTCK0578 キリシタンと南蛮文化 中世から近世へ3 週刊朝日百科 日本の歴史 25 スレ・ヨレ・ヨゴレ 1986 朝日新聞社 500

HTCK0583 都市と景観の読み方 歴史の読み方2 週刊朝日百科 日本の歴史 別冊 スレ・ヨレ・ヨゴレ 1988 朝日新聞社 500

HTCK0585 史実と架空の世界 歴史の読み方10 週刊朝日百科 日本の歴史 別冊 スレ・ヨレ・ヨゴレ 1989 朝日新聞社 500

ETCK0587 これからの在日朝鮮人教育 '96 全朝教 編 初版 カバー少スレ・ヨレ 1996 全国在日朝鮮人教育研究協議会 1200

ETCK0594 これからの在日外国人教育 '98 全朝教 編 初版 カバー少スレ・ヨレ 1996 全国在日朝鮮人教育研究協議会 1000

HTCK0597 金日成回顧録 世紀とともに 3 1933.2‐1935.2 金日成 金日成回顧録翻訳出版委員会 訳 初版 カバー少スレ・ヨレ 1993 雄山閣 1800 4639011555

ETCK0598 クミヨ(ゆめよ)! キョンナムさんと語る 朴慶南 重版 カバー少スレ・ヨレ 見返し著者署名 1996 未来社 500 4624410718

LICK0618 五輪の薔薇 上下2冊揃い チャールズ・パリサー 甲斐万里江訳 上下2冊揃い 初版 カバー少スレ・ヨレ 1998 早川書房 1000 4152081465

LICK0628 グレアム・グリーン全集 6 ブライトン・ロック 丸谷才一訳 重版 カバー少スレ・ヨレ 1982 早川書房 500 B000J8BMAA

LICK0628 グレアム・グリーン全集 11 第三の男・落ちた偶像・負けた者がみな貰う 小津次郎・青木雄造・丸谷才一訳 重版 カバー少スレ・ヨレ 小口少ヨゴレ 1984 早川書房 500 B000J8EH2A

LICK0635 グレアム・グリーン全集 14 おとなしいアメリカ人 田中西二郎 改訂初版 カバー少スレ・ヨレ 1979 早川書房 500 B000J8EH20

LICK0642 グレアム・グリーン全集 19 喜劇役者 田中西二郎 初版 カバー少スレ・ヨレ 1980 早川書房 800 B000J83D2K

LICK0646 ボードレールとリルケ 審美叢書 ド・シュガール 近藤晴彦訳 重版 カバー・ビニールカバー少スレ・ヨレ 1977 審美社 500 B000J94EDG

LICK0647 夢見る力 文学と想像力 コリン・ウィルソン 中村保男訳 重版 カバー少スレ・ヨレ 1977 竹内書店新社 500 B000JA642O

HTCK0649 カポネ 人と時代 愛と野望のニューヨーク篇 ローレンス・バーグリーン 常盤新平訳 初版 カバー少スレ・ヨレ 1997 集英社 500 4087732746

HWCK0655 最新腕時計フルスペック図鑑2002 学研ムック 初版 カバー少スレ・ヨレ 2002 学研 500 405602720X

HWCK0656 腕時計カタログ '94 初版 表紙少スレ・ヨレ 1993 成美堂出版 500 4415036732

HWCK0679 腕時計カタログ '98 初版 表紙少スレ・ヨレ 1998 成美堂出版 500 4415092837

HWCK0684 LEON レオン 2005年8月号 いま時計選びは「オタク」で「お洒落」です! 初版 表紙少スレ・ヨレ 2005 主婦と生活社 3000 B0009WSSJO

HWCK0685 ウォッチ センサー vol.15 全国腕時計ショップガイド 初版 表紙少スレ・ヨレ・背日ヤケ褪色 2005 ネコ・パブリッシング 500

ACCK0698 続 井上員男の山の花 版画文集 井上員男 初版 函少スレ・ヨレ・ヨゴレ 1984 木耳社 1800 B000J74JN8

ACCK0705 上野山清貢展 道産子のロマン 図録 北海道立近代美術館 初版 表紙スレ・ヨレ・ヨゴレ 1981 北海道美術館協力会 1000

ACCK0706 近代絵画の100年 印象派からポップアートまで イセ・コレクション特別公開 図録 イセ文化基金 1993 イセ文化基金 1000

ACCK0707 やさしい水彩画入門 水彩画を楽しむための基本技法と実作例 小原純一 重版 カバー少スレ・ヨレ 1999 日本文芸社 500 4537019379

LICK0708 偉大なる帝王シャカ ⅠⅡ2冊揃い岩波現代選書 マジシ・クネーネ 土屋哲訳 ⅠⅡ2冊揃い 初版 カバー少スレ・ヨレ 1979 岩波書店 2000 4000047027

LICK0711 名編集者パーキンズ 作家の才能を引きだす 上下2冊揃い A・スコット バーグ 鈴木主税訳 上下2冊揃い 初版 カバー少スレ・ヨレ 1987 草思社 1000 4794202814

HTCK0712 中世への旅 農民戦争と傭兵 中世への旅Ⅲ ハインリヒ・プレティヒャ 関楠生訳 初版 カバー少スレ・ヨレ 1982 白水社 1500 B000J7MMGY

HTCK0727 中世への旅 都市と庶民 中世への旅Ⅱ ハインリヒ・プレティヒャ 関楠生訳 初版 カバー少スレ・ヨレ 1982 白水社 500 B000J7NKLK

HTCK0729 魔女 古典文庫 上下2冊揃い ミシュレ 篠田浩一郎訳 上下2冊揃い 重版 カバー少スレ・ヨレ・日焼け褪色・ヨゴレ 1974 現代思潮社 1000 B000JA9ASO

LICK0739 失われた時を求めて 上 マルセル・プルースト 鈴木道彦・編訳 初版 カバー少スレ・ヨレ 裏見返し蔵書印あり 1992 集英社 500 4087731499

LICK0742 悪魔と神 新潮文庫 サルトル 生島遼一訳 重版 カバー少スレ・ヨレ 少ヤケ 1982 新潮文庫 500 4102120041

LICK0743 読まずに死ねるか! 集英社文庫 内藤陳 初版 カバー少スレ・ヨレ 1985 集英社文庫 500 4087490246

LICK0758 半分のふるさと 私が日本にいたときのこと イ サンクム 帆足次郎画 重版 カバー少スレ・ヨレ・イタミ 1994 福音館書店 500 4834011801

LICK0760 十一月のほうせん花 在日オモニの手記 皇甫 任 編集・解説=蒔田直子 絵=丸木俊 重版 カバー少スレ・ヨレ・イタミ 裏見返しヨゴレあり 1990 径書房 800

GTCK0766 韓国政治を透視する 田中明 初版 カバー少スレ・ヨレ 1992 亜紀書房 500 4750592161

GTCK0787 小笠原土工哀史 吉田昌平 初版 カバー少スレ・ヨレ 1993 近代文藝社 2000 4773324473

ETCK0793 アフリカはきょうも晴れ ピーター・オルワ 重版 カバー少スレ・ヨレ・背日焼け褪色 1990 ヒューマンライク出版局 1000


|

« 20111105 この一週間・twitter & twilog・ともに満八十歳の誕生日 | トップページ | 20111112 この一週間・twitter & twilog・「「こぎん」の性質」 »

01 田原書店 棚出し&お買上」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20111109 ブックスボックス 田原書店・棚出し・「小笠原土工哀史」など:

« 20111105 この一週間・twitter & twilog・ともに満八十歳の誕生日 | トップページ | 20111112 この一週間・twitter & twilog・「「こぎん」の性質」 »