等々力政彦出演:三味線のルーツを探る(京都・仏教大学)
等々力政彦さんのメッセージを転載します。
12月8日、京都市の仏教大学で、『三味線のルーツを探る』と題するシンポジウムがおこなわれます(入場無料・申し込み要)。
アジアの広い地域から、撥弦楽器が一堂に会する、めったにない機会です。
<出演>
コーディネーター・小野田俊蔵 (チベット / ダムニェン)
Abdurrahman Gulbeyaz (トルコ / サズ)
赤澤敦 (沖縄・アイルランド / 三線・ブズーキ)
川辺ゆか (うた)
等々力政彦 (トゥバ / ドシュプルール)
夜は、ディナーショウがあります。
<昼>
開演:14:00~
仏教大学・アジア宗教文化情報研究所・宗教文化シアター
(京都市右京区嵯峨広沢西裏町5-26)
TEL(075)873-3115~6 FAX(075)873-3121
入場無料・申し込み要
アクセス:http://www.bukkyo-u.ac.jp/bu/guide/access/
<夜>
開演:18:30~
トルコ料理・イスタンブール(京都市中京区河原町三条上ル恵比寿町534-28)
電話:075-213-2995
演奏とディナー:6000円

行きたい!
Recent Comments